セミナーのアンケート


根津 栄子&根津 理恵子のセミナーに寄せられたアンケートをご紹介します。

NEWこどものスケール・アルペジオセミナーご依頼は音楽之友社様まで。
チェルニー30番〜小さな30の物語セミナーご依頼は東音企画様まで。
チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
生徒変身させる24のキーワードセミナーご依頼は音楽之友社様までnew!!
バスティンベーシックスシリーズセミナーご依頼は東音企画様まで
バスティン名曲集セミナー ご依頼は東音企画様まで



R5/6/15開催 根津栄子先生 生徒がぐんぐん育つ!バスティンシリーズ攻略セミナーPart.2最終回【第4回】

チェルニー30番〜小さな30の物語

◆感想をお聞かせください

・いろいろなキーワードが含まれていることが良く分かった。

・グッズなどがみられたので直接受講できてよかった。

・指導に役立つことが満載でした!

・理恵子先生の演奏も聞けて良かったです。

・チェルニー30番(30の小さな物語)のCD購入させていただきました。ゆっくりのテンポで収録されているので教材に使えます!

・アルベルティ・音階・アルペジオ・バランス練習ポイントを再認識できました。

・子どもにどう伝えればわかりやすいのか、丁寧に教えていただきありがとうございました。

・理恵子先生の演奏を聴かせていただきとてもありがたかったです。

・根津先生の別の講座も参加したいです。とっても勉強になりました!

・とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございます!

・チェルニーはレッスンで苦戦する生徒が多く、今回この学びを生かしていきます。

・根津理恵子さんの演奏はとても美しい音で素敵でした。

・レッスンに使えるヒントをたくさんいただきました!ありがとうございました!

・理恵子先生のショパンのワルツ、おいしいケーキの様にうっとり致しました。

・栄子先生の講座は温かく・優しい気持ちになります、いつもありがとうございます。

・11月に出るプレ教本の講座とっても楽しみです!

・チェルニーはテクニックに偏りがちで生徒にもそのようなレッスンをしていたので勉強になりました。

・理恵子先生の美しいピアノ演奏や栄子先生のわかりやすい解説が大変良かったです。

・音楽的に弾かせる声掛けやコツが良くわかりました。この教本を使っている間はゆっくり丁寧にというお話も納得です。

・速く弾く事を1番に考えていました。ゆっくりでも美しい音色で、「〜風」などと変えて弾くと良いと伺いとても勉強になりました。

・無理に速く弾くと力が入ってしまうので、自分のできる速さで音楽的に弾きたいと思いました。


受講者の皆様、アンケートにご協力をいただきありがとうございました。

以下はピティナ本部からのアンケートです

   2023/06/15 根津 栄子先生 セミナーアンケート
2023/06/15 22:40:39 非常に満足

こんなにもショパンにも繋がることをはっきりと示して頂き、勉強になりました。理恵子先生の演奏とコラボされたセミ ナー、素晴らしかったです。

栄子先生もとても沢山元気に弾かれていて、自分は加齢により衰えも感じていますが、栄 子先生の素晴らしい演奏を目の当たりにし、勇気を頂けるとともに精進致したいです。
そして手の使い方など学ばせて 頂き、有り難いです。


ピアノの蓋の辺(へん)を家で叩いてみました。 蓋は確かに響かないですが、フレームの方は、栄子先生ほど、反響が大きくなく、部屋などの違いもあると思います が、自分との違いを感じました。フレームも響くようになりたいです。
セミナーではフレームの響き、栄子先生、理恵子先生の音の響きが綺麗でした。 ありがとうございました。

2023/06/16 12:58:20 非常に満足




2023/05/18実施セミナー 伊藤楽器メンバーズルームにて

バスティンピアノ名曲集第1巻第2巻

以下受講者のアンケートより一部を抜粋させていただきご紹介いたします。

★参加された理由をお聞かせください(初めて受講された方のみ)

・名曲集は時代ごとに良い曲を選ばれているので指導のポイントを聞きたく伺いました。


★感想をお聞かせください

・時代ごとに1曲づつ選んで宿題に出す出し方が良かった。

・バスティン名曲集は指使いや子供のことを考えている。

・直接受講でき大変勉強になりました。

・曲の中にも先生の言葉かけのキーワードがたくさん出てきて勉強になりました。

・今までの講座を受けてきて「この言葉かけはこういった場面でも使えるんだ」「こういった指導につながっていくのか!」と勉強になりました。

・生徒に伝わる言葉を見つけていくのも講師の仕事なんだなと改めて感じました。

・演奏が素晴らしくとても勉強になりました。

・名曲集は少しの生徒しか使っておらず、ソナチネアルバムを使用して飽きてしまっていましたので名曲集を使っていこうと思います。

・先生の指がとてもよく動いていて尊敬です!

受講者の皆様、アンケートにご協力をいただきありがとうございました。


根津先生のセミナーはとっても面白く、すぐに使える「魔法の言葉」がたくさん詰まっている宝箱のようなセミナーです。

ピアノを指導されている先生方に絶対1度はきいていただきたい講座です。

指導の成果や実際のレッスンの場面など、映像を使ってわかりやすく説明してくださいます。

来月は理恵子先生もゲストでいらっしゃいます。

是非会場へ足をお運びください。

根津先生、お疲れさまでした。ありがとうございました!


2023年4月20日実施伊藤楽器セミナー ピティナ様より

非常に満足

毎回、根津先生の今まで築かれた素晴らしいノウハウを惜しげもなくご教授いただき
有り難いの一言に尽きます。 バスティンテキストは10年ほど使わせていただき、その良さをいつも感じながらレッスンしています。 根津先生をはじめ、様々な先生がたの バスティンセミナーを何回も受講して参りまして、その度に新しい気づきや自分のレッスンへの反省があり、少しずつわ かったつもりでしたがまたこうしてじっくりと根津先生のセミナーを受けさせていただくとその奥深さに まだまだ勉強の必要性を感じています。

まず第一の反省点は全ての項目への
アプローチが浅く、徹底していなかったということ。 第二はテキストを3までしか使っていなかったこと。このころになるとブルグミュラーに進みたがる生徒が多く、4には進 まないケースがほとんどでした。
しかし4まできっちりと勉強したほうが
その後の演奏に違いが出てくるのは
歴然のように思いました。

「24のキーワード」も腑に落ちることばかりで 早速レッスンでも使わせていただいており 効果を実感しています。 自分自身の演奏にも大変に助かることがあり、 今までなかなか弾けなかった箇所が スルッと弾けたりして嬉しくなってしまいました。 この感動を生徒さんにも味わってもらえるよう 上手く伝えていきたいと思います。

本当に受講させていただき良かったと 実感しています。 あとの2回もますます楽しみにしております。 何卒宜しくお願いします!

2023年4月20日実施伊藤楽器セミナー 伊藤楽器様より

今回は24のキーワード、最後ということで、これまでのまとめのような回だったと思います。

マナーを中心に、先生が レッスンで大切にされていることがよくわかりました。

DVDのレッスン風景は、幼稚園のお子さんに細かなことまで丁寧 に指導されており、
それに対し生徒さんも楽しそうに応えていて、すごいなぁ、と感じました。

毎回のレッスンを決して おろそかにしない、ということを教えていただいたように思います。
また、先生がこれまでの指導で感じたこと、お嬢さん のお話なども心に残りました。
今回の4回の講座は、先生のレッスンへの情熱を感じることができ、

そして、さらにもっと 良いレッスンを、と思っていらっしゃることが伝わってくるものでした。

4回の講座、ありがとうございました。

生徒がぐんぐん育つバスティンシリーズ攻略セミナー Part.2 2023年、第2回目が開催されました。

 

★参加された理由をお聞かせください 

・バスティンシリーズを指導していますが、栄子先生のセミナーでまた勉強しなおしたかった為。

・以前、根津先生のセミナーに参加させていただきとても良かったので参加しました。

・うちの子がバスティンシリーズ練習中です。

★感想をお聞かせください 

・4巻まで全て終わった生徒さんにでも手首がまだ下がっている状態のお子さんがいて、今日の栄子先生の講座で勉強させていただき原因がよくわかりました。

・右の丸、左の丸が徹底できていなかったこと、1と5の指が点になっていない事、様々な原因がわかりました。

・レッスンで活用していこうと思います、先生ありがとうございました。

・ビデオも参考になりました!確かに今の時代の子供たちへの言葉掛けは難しいです。

・要点がとても分かりやすかったです。

・本日は先生のレッスン風景のビデオも見せていただき勉強になりました。ソルフェージュ力をつける大切さをとても感じました。

・レベル4のテクニック指導ポイントがとてもよくわかりました。

・総合的な音楽教育を完璧にされていて素晴らしいです。

・なかなかそこまでできませんが少しでも近づけるよう努力・工夫をしていきたいと思います。

・素晴らしいセミナーです。色々と教えていただきまして誠にありがとうございました。

 

2023年02月16日実施伊藤楽器セミナー 伊藤楽器様より


・最初、習い始めの大切さ、レッスンでの心がけ、初心にかえりとても勉強になりました。ありがとうございました

・ステージマナー、生活態度の大切さがわかりました。24のキーワードを目で見てもらって生徒さんに実践してもらおうと思いました

・これまで根津先生の講座を数回受けました。「24のキーワード」の再確認ができたこと、日常のレッスンに少しずつ取り込んではいますが4すべてを浸透させることに時間を必要としています。私自身がそういう指導を受けて来なかったかもしれませんが…前に進んでいきたいと思っています


2023年01月19日実施伊藤楽器セミナー 伊藤楽器様より

★参加された理由をお聞かせください

・スケールアルペジオの本の使い方を詳しく知りたかったから

・スケールアルペジオの深い指導法の為

・スケールアルペジオ、以前にも受講したことがありもう一度お話を聴いてみたかったので参加しました

・以前根津先生の講座を受講して今回のスケールアルペジオのことを紹介されていて伊藤楽器で講座があればぜひ受講したいと思っていました

・スケールアルペジオの本の使い方を詳しく知りたかったから

★感想をお聞かせください 

・スケールアルペジオの講座2回目です。今回のシリーズで見直しできたこと、改めて確認できたことが沢山ありました。実際に生徒にテキストを使ってレッスンしていく中で私自身も学んでいます。スケールの大切さ、全ての基本であることを確認いたしました

・テキストの使い方もとても丁寧に説明してくださりわかりやすかったです

・New子供のスケールとアルペジオのテキストは小さい子供向けかと思っていたが大きい子供にも向いていることが今回のセミナーでわかったので、小f学生は勿論中学生や高校生にも使ってみたいと思う。またハノンをやっていてもスケールアルペジオを後回しにしていたのでこのテキストをやることでマスターさせたいと思った

・以前もスケールアルペジオセミナーを受講しました。改めて勉強になりました。基本練習は本当に大事で1の親指練習から4つのタッチの練習はきれいなスケールや色々な曲を弾くのに弾きやすくなって改めてレッスンでも取り入れたいと思います

・1,2回がVimeo視聴でしたので年明け、根津先生にお会いできての対面での受講、とても勉強になりました。スケールアルペジオを1冊やりきるとものすごいテクニックがつくということが分かりました。焦らず丁寧に指導していきたいと思います。1の指の上下体操はレッスンの中の1-2分に組み込んでみます!

・スケールアルペジオのすみからすみまで使っていなかったので、ちゃんと使おうと思いました。音楽総合能力の指導、素晴らしすぎます!←S屋先生です

・とても楽しくためになりました。なかなかレッスンしているところを見る機会がないのでもっとDVDを見たかったです


2023年12月15日実施伊藤楽器セミナー★参加された理由をお聞かせください

・スケールアルペジオの本の使い方を詳しく知りたかったから

・スケールアルペジオの深い指導法の為

・スケールアルペジオ、以前にも受講したことがありもう一度お話を聴いてみたかったので参加しました

・以前根津先生の講座を受講して今回のスケールアルペジオのことを紹介されていて伊藤楽器で講座があればぜひ受講したいと思っていました

・スケールアルペジオの本の使い方を詳しく知りたかったから

★感想をお聞かせください 

・スケールアルペジオの講座2回目です。今回のシリーズで見直しできたこと、改めて確認できたことが沢山ありました。実際に生徒にテキストを使ってレッスンしていく中で私自身も学んでいます。スケールの大切さ、全ての基本であることを確認いたしました

・テキストの使い方もとても丁寧に説明してくださりわかりやすかったです

・New子供のスケールとアルペジオのテキストは小さい子供向けかと思っていたが大きい子供にも向いていることが今回のセミナーでわかったので、小学生は勿論中学生や高校生にも使ってみたいと思う。またハノンをやっていてもスケールアルペジオを後回しにしていたのでこのテキストをやることでマスターさせたいと思った

・以前もスケールアルペジオセミナーを受講しました。改めて勉強になりました。基本練習は本当に大事で1の親指練習から4つのタッチの練習はきれいなスケールや色々な曲を弾くのに弾きやすくなって改めてレッスンでも取り入れたいと思います

・1,2回がVimeo視聴でしたので年明け、根津先生にお会いできての対面での受講、とても勉強になりました。スケールアルペジオを1冊やりきるとものすごいテクニックがつくということが分かりました。焦らず丁寧に指導していきたいと思います。1の指の上下体操はレッスンの中の1-2分に組み込んでみます!

・スケールアルペジオのすみからすみまで使っていなかったので、ちゃんと使おうと思いました。音楽総合能力の指導、素晴らしすぎます!

・とても楽しくためになりました。なかなかレッスンしているところを見る機会がないのでもっとDVDを見たかったです


2022/12/15実施の 根津 栄子先生 セミナーアンケート (ピティナ様より)

2022/12/30 0:42:23 非常に満足

ポイントになる「キーワード」が、ブルグミュラーのどの部分で使われるのか、大変よくわかりました。説明の方法は、子 供たちがイメージしやすい言葉の選択やイメージ作りで、とてもわかりやすいです。 先生が教えてくださったことを取り入れるだけでなく、自分でもしっくり来る方法を勉強して考えなくては!と感じました。

次回も楽しみです。

2022/12/30 8:12:37 非常に満足

「1でおりて5であがる」は前回の講座でインパクトがあり、すぐにレッスンで取り入れたところ、みちがえるように音の変 化があり、生徒達も喜んでいます。 ブルグミュラーという、音楽性豊かな楽曲達を教えるための心構えを教えていただき、誠にありがとうございました。 視聴期間はまだありますので、何度も見直したいと思います。

2023/01/05 1:37:09 非常に満足

前回に続き指導のポイントを、一曲ずつ弾きながら丁寧にレクチャーしていただきました。7つのテクニックについて学 んできたことで、説明の一つ一つがより納得 理解出来て、とてもありがたかったです。 生徒たちにとって、好きなプ ルグミュラーを、より楽しく上手に弾けるよう、先生のように分かりやすい言葉かけや実演で、うまくアドバイス出来たら とおもいます。

有難うございました。 次回のセミナー楽しみにしています。

2023/01/05 14:50:35 非常に満足

根津先生、今回も細かくお話頂きありがとうございました。1曲1曲腕や指の使い方、バランスの対比等、気をつけて レッスンしているつもりでもまだまだ足りない部分があり、参考にさせていただきます。また、次回を楽しみにしてます。 よろしくお願い致します

 


2022年11月17日実施 船橋伊藤楽器

『生徒を変身させる24のキーワード』第2回目テクニック編 ブルグミュラーを使ってその1

★セミナーアンケート

(1)@このセミナーを何で知りましたか? 伊藤楽器からいただいたチラシ

A参加された理由をお聞かせください  

根津先生の講座はわかりやすくすぐに実践できるので

B感想をお聞かせください  

今回も内容盛り沢山でアグレッシブに教えていただき、大変満足しております。

根津先生のお言葉には、わかりやすい響き、具体的で理解しやすいなど、
難しい内容も、かみ砕いてくださるので、いつも目から鱗です。 ありがとうございました。

次回の講座も楽しみにしております。

(2)@このセミナーを何で知りましたか?

       伊藤楽器さんからの月に一度いただくチラシ

A参加された理由をお聞かせください

       以前、根津先生のセミナーを受講し、とてもレッスンに役立ったので、受講しました。 

B感想をお聞かせください

       生徒への言葉かけが大変具体的で、「キーワード」になっているのが、興味深かったです。
       それを、子供たちに毎回伝えることで、反復されるキーワードは奏法とリンクするのだ、と思いました。
       あと3回が楽しみです。

       また、vimeoは、何度も繰り返し見られますし、途中止めてノートを取ることもでき、本当にありがたいです。
       セミナーはすべてvimeoでもいいかな、と思うくらいです。

(3)ブルグミュラーは生徒さんにも親御さんにも指導者にも

   とても大切なテキストです。今回の根津先生のお話しを生徒さんたちの顔を思い浮かべながら大変興味深く伺いました。

 2時間があっという間でした。惜しげもなく心を込めてお話しくださる根津先生に大変感謝です。受講して大変良かったです。

 次回もさらに楽しみにしております。Vimeoは何度も見ることができ有り難いです。いつもありがとうございます。

(4)バスティンセミナー受講者から今回のお申込みにあたって

    前回、本当に素晴らしいセミナーでした。特に楽器店様の設備が素晴らしくて釘付けとなって拝見しました。
    ペダルも写していただけて 快適でした。こちらこそ感謝です。栄子先生の音がまた美しくてとっても素敵でした。
    24の全てのキーワード受講するつもりでおります。今回も楽しみにしています。



@このセミナーを何で知りましたか?

チラシ


A参加された理由をお聞かせください

ムジカノーヴァの連載がたいへん勉強になり、連載では文章と写真だったものを、セミナーで実際に音や動きとして教えていただけるのを貴重に思い、参加しました。


B感想をお聞かせください

今回はVimeo受講で、特に真上からの映像がわかりやすく、貴重でした。
真上から見ることで、先生が見本で弾いてくださる手の角度など、自分自身がこれまでしていたのとは少し違う部分にも気付き、ムジカノーヴァで読んでいた連載の内容を、より正しく身に付けることができました。
期間中、繰り返して視聴できることもありがたく、メモを取るのが追いつかなくて必死になることもなく、じっくりと勉強できました。
ありがとうございました。


2022年10月20日(木)開催 根津栄子:生徒がぐんぐん育つ!ベーシックスシリーズレベル2


2022年9月28日(水)開催 根津理恵子:ショパンを演奏するときに心」がけたいこととは

★感想

・何よりも先生の演奏がとても素晴らしくショパンの優雅さ、音色の豊かさが伝わりました。1曲1曲丁寧な解説がとても勉強になりました。また演奏、講座を聴かせて頂ける機会があると嬉しいです。

・版の違いもお伝え頂き楽しかったです。ショパン自身のことも深まりました。ワルツもなぜ9番と10番が2種類ずつあるのだろうと思っていたので。フォンタナ版なのですね。案外ショパンの弾き方と言われている方々がさらっと弾くので ? と思っていましたがお話を伺って納得しました

・先生の奏でられる澄み切った音が素敵できれいでうっとりとしながら講座を受けさせていただきました。ありがとうございました

・とても美しい音で素敵でした。心地よかったです。ホールでも通る美しい音なんだろうなぁと感じました。ありがとうございました

・とても丁寧な説明で有難く拝聴しました。ショパン独自の指使いとその指を使う意味子供に分かりやすく伝える例え、ショパンらしく弾くコツ、あまりテンポルバートせず、左手「テンポ一定」意外でした。Vimeo何度も聞けて有難いです

・子どもに指導するとき、大人に指導するときと場面によっての使い分け(指使いなど)を教えてくださったりととても勉強になりました

・とても良かったです。ありがとうございました

・盛りだくさんの内容をわかりやすく解説していただき、不必要に華美な演奏ではなくタッチによる音色が大切ということが、演奏から充分に感じ取ることができました。ありがとうございました

・わかりやすい話し方で丁寧に説明していただきありがとうございました

・久しぶりに現場でセミナーを聴講いたしましたが、先生のピアノが本当に素敵で美しい音で優しくて、ショパンがこういう風に弾いてもらいたかったという気持ちが伝わりました。生徒たちのバンバン弾く乱暴なタッチを今日から変えていこう! と心に誓いました…。コンクールだとやはり音をハッキリ  弾かないとダメと思いついつい音量を出させてしまうのですが、肩が上がってしまうので脱力する方法を次回教えていただきたいです。本日はありがとうございました

・大変参考になりました。ショパンの声が聞けて良かったです

・また理恵子先生のセミナーを受けたいです。ショパンの曲でたくさん教えていただきたいです。


2022年10月20日(木)開催 根津栄子:生徒がぐんぐん育つ!ベーシックスシリーズレベル2

今回のセミナーも、時間が非常に短く感じる内容の濃いセミナーで、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

根津先生は、必ず大切なことは毎回のセミナーでもお伝え下さり、特に重要なことなんだなと感じております。

『ピアノ講師は、子どものピアノ上達のために「指導法」をきちんと勉強しなければならない』とセミナーを受講すればするほど程重く感じています。

これからも、私自身も頑張りたいと思います。

 また、今回も、すてきなカメラワーク、ありがとうございました!

全くストレスなく視聴できました。

次回も、よろしくお願いいたします。

2022年9月15日(木)開催 根津栄子:生徒がぐんぐん育つ!ベーシックスシリーズレベル1

★今回のセミナーも、セミナー内容もカメラワークも全てより発展したもので、すごく良かったです。
正直、感動いたしました。
根津先生の生徒に伝えたいことやそれを伝える工夫がもりだくさんで、非常に勉強になりました。
自分自身、技術的な伝え方等の新しい方法も数えきれないほどありました。
何より、先生のコロコロ笑いながら伝授するお姿が、素敵でした。
ますます先生のファンになりました!
技術的にも、先生のピアノ演奏を上からのカメラと横からとペダルのアップ等で、非常にストレスなく視聴しやすかったです。素晴らしいです!
すごくわがままを言いますと、セミナー最後でもどこでもかまいませんので、グッズのアップが見たかったです。(サイコロいろいろを個人的に見たかった理由)
次回のセミナーも、本当に楽しみです。
今回も、本当にありがとうございました。

 

★今回も非常に為になるお話の数々で、栄子先生のレッスンでの声かけなど、とても勉強になりました!

他のオンラインセミナーとは違い、VIEMOの編集がよく出来ており、手元はもちろん、ペダル踏む足元まで非常に分かりやすい角度で映されていて、細やかな編集に毎回とても感動しております。

現地にいないのに、それどころか現地よりよく見えて分かりやすいかもしれません。笑

栄子先生のセミナーを拝聴できるチャンスを作ってくださって、本当嬉しいです!

また次回も楽しみにしております。ありがとうございました!!

★感想

 ベーシックスレベル1の講座、今回もアーカイブのお陰で視聴することができて本当に感謝でございます。
 根津栄子先生のレッスン風景をたくさん感じられる講座を楽しく受講させて頂きました。
 長年のご指導の中、定着した最善の素晴らしいアプローチ溢れた内容で、楽しみいっぱいなレッスンの様子がわかるお話でした。
 限られた時間の中、受講者により良いレッスンのヒントを伝えるべく語られる、誠意溢れるお姿に何より感動いたしました。
 そして一つ一つの項目が即実践につながる内容でアイディアいっぱいなお話で、自分自身のレッスンの励みになりました。
 良い時間を本当にありがとうございました。

★参加理由(初めて受講された方のみ)

・バスティン教材を使っていても途中であきらめて教材を変更してしまっておりやり方を詳しく知りたいと思いました

・バスティンは良く知っていたがよくわからなかったので

・自分なりの指導をしていましたが、根津先生のご指導のノウハウを学びたいと思い受講しました

★感想

・本日も楽しみながら学ぶ、楽しく覚えられて実力がつくグッズや進め方が盛りだくさんであっという間の2時間でした。今日の教材が合いそうな生徒さんが思 い浮かび取り入れてみたいと思いました。ありがとうございました

・先生の工夫と声掛けの数々、素晴らしかったです

・とても楽しい先生でアイディアマンだなぁと思いました

・何度聞いても勉強になります。自分の落ち度がよくわかります

・様々なバスティンセミナーを受けて参りましたが3倍ほどのボリュームの内容で大満足です。「入口易しく出口別人」になるべく、生徒さんの興味をそそる数々のグッズに感動しました。これも生徒さんへの愛情の賜物ですね。少しずつ取り入れてレッスンにも新しい風を入れて参ります。大変大変充実したセミナーでした。ありがとうございました

・とても勉強になりました。ありがとうございました

・生徒への声掛けの際の先生の言葉選び、たくさんのグッズ使用など大変参考になりました。バスティンに入る前段階のレッスンについてのセミナーもぜひお願いして教えていただきたいと思います


2022年7月21日(木)開催 根津栄子:生徒がぐんぐん育つ!『パーティーシリーズC・D』

@いつもバスティンテキストでレッスンしておりますが
どうしても失念してしまったりワンパターンになってしまったりしてしまいがちになります。
やはり常に勉強して確認、アップデートが必要と感じます。
今回もたくさんの学びがありやはり受講して良かったです。
根津先生の丁寧な指導法に一歩でも近づけるようまた次回も楽しみにしています。
A田口様

お世話になっております。
先日のVimeoでのセミナーありがとうございました!

前回より動画編集でさらに分かりやすくなっており、非常に良かったです!
ペダルの様子も映っており、ビックリしました!!

なんといっても視聴期間がいつも長く設定されており、お盆期間でしたが、じっくり見られて本当に良かったです!

内容も栄子先生のお人柄がよく伝わり、復習もじっくりして頂いており、良かったです!
次回もとても楽しみにしています。
ありがとうございました!!

B田口様
おせわになっております。今回のセミナー感想を、送らせていただきます。
今回のセミナーも、教本の具体的レッスン方法やその発展のレッスン方法を根津先生より教えていただき、大変勉強になりました。また、バスティン教本の魅力以上にその特徴が思った以上で驚き、セミナーを受けて良かった!と思いました。
企画、本当にありがとうございます。
それから、先生の移動や教本の細かい指示に従って、ズームなどカメラワークが幾度とあり、非常に学習しやすかったです。
技術さん、ありがとうございます。次回も、楽しみにしています。

本日2回目となりました根津栄子先生の講座
離れているところで参加できる事に大変嬉しく思います。
日頃バスティンを使っておりますが
栄子先生のお教室の中を垣間見れるような講座をとても楽しく拝見させていただきました。

ソルフェージュ、書くこと、テクニックの下準備をすること、拍子感をつける事、ポジションのグループ分けの中での歌と5指の理解、
そしてパーティーCとDのアプローチ
内容が盛りだくさんでとても学びいっぱいでした。
栄子先生のしっかりとした指導のお力に触れて心が凛としました。
お話を聞いていて、
嵐野先生の教材を慌てて探し出しました。
それで自分の持っている教材を見直す機会にしたいなと思いました。
3回目も動画で受講させてください。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました


2022年6月23日(木)開催 根津栄子:生徒がぐんぐん育つ!『パーティーシリーズA・B』

参加理由
以前より根津先生の密かなファンでブログを拝見させて頂いておりました。
かなり何年も前に神戸でチェルニーのセミナーを受講したこともあり、今回オンラインでセミナー受講できると知り、それもパーティーシリーズからの内容で、ぜひお聞きしたいと申し込みました!

感想をお聞かせください 
パーティーに入る前の準備段階の内容が、ボールで拍子感、調の歌など取り入れたい内容ばかりで、非常に勉強になりました!!ありがとうございました。

なにより、今回Viemo配信ということで、大阪からでも素晴らしい先生のセミナーを受講でき、また1週間も期間があることでじっくり復習も出来て、このコロナ禍で新たな学びが出来たことに、とても感謝しております!

カメラワークの編集も素晴らしく、対面での空気感は味わえなくても大満足の受講でした!

また次回とても楽しみにしています!よろしくお願い致します。
ありがとうございました!

参加理由
バスティン教本に興味があったから。

感想
オンラインで根津先生のバスティン指導講座を受講できて、良かったです。
教本の特徴や指導方法等教えていただき、ありがたく思います。
根津先生のお人柄と指導方法が、とても素敵で魅力的でした。
お時間の関係もあるかとは思いますが、「パフォーマンス」「聴音・楽典」教本についても、
正直、少し知りたかったです。
企画運営、ありがとうございます。
次回以降も、楽しみにしています。

 

参加理由
バスティンの教材研究のため

感想
わかりやすかったです。
そして、画面からも伝わってくる先生のお人柄の柔らかさで
2時間のvimeo講座を最後まで爽やかに受けることが出来きました。感謝です。

参加理由
 バスティンテキストをよく使っており根津先生のセミナーに是非参加したかったからです。

感想
 根津先生のお優しくておだやかなお人柄の中、様々な項目を大変丁寧にしかも確実に進める指導法は
とても勉強になります。セミナーは何度受けても新しい発見や学びがあり
また、手薄になっていたり見落としていたりすることへの気づきもたくさんあり
さらなる勉強の必要性を感じています。
ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。 

根津先生の講座は 一度 大阪で受けていまして 今回もとても分かりやすく、コンサート前の生徒にも応用出来る多くの学びを頂きました。
ありがとうございました


2021年11月28日(木)開催 根津栄子:生徒を変身させる24のキーワード

・受講後もVimeoで拝聴できたことはありがたかったです。メモしきれなかったところを再確認出来ました。根津先生のわかりやすいご指導をもっと取り入れていきたいので、根津先生のテキストの講座などまた開催していただけましたら幸いです。

・「テクニック」「表現」「ステージマナー」全てにおいて、演奏できる生徒を育てるという熱と覚悟が、私には全然足りていないと気付かされました。キーワードを参考にさせて頂き、指導を少し変えてみたいと思います。

・あらためてムジカノーヴァをひらいて、詳しく参考にさせていただきたいとおもいました。

受講理由

・以前根津先生のスケールアルペジオの講座の時にキーワードの一部を話してくださっていて全部が聴けるのを楽しみにしていました

・根津先生のレッスンのお話を聞きたかったので

・前回のスケールの講座でおっしゃっていた24のキーワードがとても良かったから

・「24のキーワード」、紙面だけでなく講座を受けたかった

・生徒さんたちがテクニックを高めて楽に弾けるようになってほしいと思っていたのでタイミングよく先生の講座に参加させていただきました

・根津先生のセミナーを伺いたかったから

・「ムジカノーヴァ」を読ませていただいており聞かせていただきたいと思いました

・根津先生のファンだから

★感想

・根津先生の気さくな感じと優しい語り口であっという間の2時間でした

・とても役に立ちました

・キーワードはどれもわかりやすく心に響きました。音色表現の少ない子に折り紙を見せるお話も分かりやすかった。6面体、12面体のサイコロ使ってみたいです

・より良いレッスンをと思いながら過ごしているのでとても嬉しいひと時でした。ありがとうございました

・「生徒さんをどのように育てたいか、いつまでにどのように成長させたいか、しっかり目標をもって毎回のレッスンをする」というお言葉、心に染みました。細やかなアドヴァイスを様々な角度から、どうもありがとうございました

 

・レッスンに役立つ指導法や楽譜を覚えさせる方法や日々の練習方法など今日から早速レッスンに取り入れてみようと思います。「歌心」作るためにたくさん歌って聞かせて演奏につなげていきたいです

・経験豊富なお話をたくさんありがとうございました

・細やかな説明ですぐレッスンに取り入れたい内容をたっぷり聞かせていただきエネルギーを頂きました。会場での講座は良いですね

・とても良かったです。ありがとうございました


HomePageへ